どうも、ゆとりです!
本日22:30時点でのドル円は112.4円/ドルとなっております。
トランプ大統領がNATO加盟国に拠出金増額依頼したことがドルを強くしたらしいです。
むむむ・・・
円安になると基本的に日本株は上昇するので、追加購入しにくくなります。。
ドル転も割が悪くなりますね~
私は、ドル円が110円を起点にドル転するかどうか決めてますので、
しばらくは資金の追加投入はなさそうです。
また、ドルでのキャッシュポジションはないため、外国株の追加購入もできないです”(-“”-)”
キャッシュポジションないって地味に辛いですね。
暴落時に対応できないですし。
証券口座内の10%くらいはキャッシュポジションでええんかなー
ちなみに、現在のキャッシュポジションは0.08%です。
リスク全振りww
笑っとる場合ちゃうわ。
話変わります( ̄▽ ̄)
本日の持ち株状況としては、
- 日本株+0.4%
- 外国株ー0.1%
でした。
外国株は最近安定して横ばいなのですが、日本株が7月に入ってー7%とかなり悲惨な状況でございます。
そういえば、6月に、日本株3月企業の配当がそこそこ入りまして、
日本BS放送(9414)を指値で買い注文いれていました。
これが見事に刺さり、無事購入。。
しかし、即含み損www
残念!
買った理由としては、日本BS放送の株主優待が、ビックカメラ商品券を年2000円分でして、お釣りも出る優れものという点です。
加えて、8月末は1年超保有で+1000円!
これは長期持つしかないです( ̄▽ ̄)
業績のほうは売上が右肩上がりでありまして、ここ4年で配当が150%成長しております。
今後はわかりませんが(‘ω’)
株価は5月半ばに1500円超をつけておりましたが、本日週値で1288円です。
高値からは約15%ほど値下がりしてます。
こっからどうなるかは、、
わかりません\(^o^)/
気長にゆきます~
ほな、また。。
コメント