どうも、ゆとり世代ど真ん中の、ゆとりです!!
私が貰った2019年5月のアメリカ株の受取配当金をまとめました。
5月として見ると過去最高の配当額でした!!
順調に受取配当が積みあがってきているのを実感できて嬉しいですね===
配当について
各銘柄からの配当
VZ(VERIZON COMMU. ): 69.15 ドル!!!
MO(ALTRIA GROUP INC) : 133.69 ドル!!!
PG(Proctor & Gamble): 36.93 ドル!!!
以上!!!!
計: 239.77 ドル
200ドルを超えました!
ちなみに去年が計 75.62 ドルだったので、前年比317.07%ですね。ウオオオオオオオオオオオオシュゴイ
前年比で3倍くらいになっています。
主な要因は、
MO(ALTRIA GROUP INC)の配当が昨年は4月入金予定だったのですが、今年は5月に入金だったためです。
これを抜きにすると5月は106.08ドルとなり、前年比で140%くらい。
VZとPGを共に買い増ししているので、MOの月ズレがなくても大幅増でした。
少しですが増配も寄与しています。順調ですね。
2019年5月に、配当を貰った記事はこちら



2016年からのアメリカ株配当履歴
今年は3月と4月が前年割れしていますが、1~5月累計では前年比増です。
累計を前年比較すると207%でした。約2倍。
1月のWBKのおかげですw はい。
6月以降も新規購入したSOや追加購入したWBKなどにより、前年比を超えるペースで配当が貰える予定です。
2019年の銘柄毎の配当
MOとWBKに依存していますね。。
そのため1月7月の配当が高くなっている模様。
ただ、この2つの銘柄は高配当なものの、株価が安定しないのが難点。
しかしまあ、長期保有してのんびり配当で回収していきます。
これからもよろしくね。配当ちゃん♡
感想
2019年5月は3銘柄から配当をいただきました。
トータル配当額は240ドルくらいでした。
まだまだ少ないですが純粋にうれしいです。
そろそろ追加投資の時間です。
ダウ構成銘柄でオススメの6月配当はなんなのか??

わからんww
6月は配当が170ドル前後となる予定です。
ほな、また。。。
コメント