どうも、ゆとりです!
本日、持ち株の1つ、SFPホールディングスが
-103円(前日比ー5.41%)と急落しておりました。。。
なんでや。。と調べてみると、7月13日に2019年2月期の1Q決算出してたんですね。。
タマホームに気を取られて見逃した(´・ω・)
タマホーム(1419)が2018年5月期本決算を発表!前期比大幅増&今期大幅増配(*´ω`)
SFPホールディングスの2019年2月期1Q内容
内容としては、前期比で、売上が微増で、営業利益・経常利益・当期純利益が大幅マイナスです。
原因としては、主に
- 積極的な業態転換による開業資金増
- 前期にあった消費税等の免除益が今期なくなった
とのことです。
あれ??あまり気にするほど悪い内容でもない。。
1は将来的に利益に寄与しますし、2は一時的なものなので次期移行に影響はないはずです。
感想
私としては、特に気にせず、保有を続けます( ̄▽ ̄)
これくらいの値下がりならたまにあるでしょ。。(あるよね??)
私の買い付け価格も1400円なので、まだまだ含み益がありますし、
過去貰った配当と優待で今日の急落分はカバーできております。
今日目をつぶることで、今後も配当・優待をもらい続けたいと思います。
ちなみにですが、個人的に一番好きな業態は「いち五郎」です。
餃子うまし(*´ω`)
本日の日本株
2018年7月17日は、日経平均がちょうど+100円ということもあり、
持っている日本株もプラスで推移しました。
前日比で+0.98%だったので、日経平均をアウトパフォームしております。
持ち株のうち、PERが60倍を超えるものも出てきたので、そろそろ売り時かなーと感じているのですが、長期保有優待を導入している銘柄のため、売るに売れない。。。
どうしたものか”(-“”-)”
そういえば、7月も後半に入ったので、そろそろ4月権利確定銘柄の配当通知や優待が届くのかな?
持っている4月権利確定銘柄は2つありまして、
- インベスコ・オフィスジェイリート
- グッドコムアセット
でございます。
インベスコはオフィスのREITで、グッドコムアセットは不動産系の会社です。
インベスコはREITの中で初めて自己株取得したり、1株15,640円(本日終値)とほかのREITに比べて低い値で買えるので、なかなか面白いです。
グッドコムアセットはクオカード2,000円が年2回貰えるので買いました。正確には買った後に年2回貰えるようになったのか?(うろ覚え)
うーん、優待が月1つっていうのは寂しいな(>_<)
何かオススメの銘柄あったら是非教えてください!
ほな、また。。
コメント