おはこんにちばんは、ゆとり世代の投資家、ゆとりです!!!!
やっぱり人のポートフォリオって気になりますよねw
そこで今回、Twitterで募集をかけて、人のポートフォリオを見てみる企画をしてみました!
(まだまだ募集中です)
【あなたのポートフォリオにコメントさせてください】
このツイートにポートフォリオが載っているブログ記事などを貼っていただければ、その記事を見に行き、私のブログで取り上げさせていただきます!!!!
期限はありません!
是非コメントくださいませ!!!— ゆとり@社畜投資家 (@yuto__real) 2019年5月18日
集まったポートフォリオが1つ以上あって良かったです(;´∀`)
1つも集まらなかったらひっそりとツイ消ししてましたww
第9弾です!!!
今回は次の2名の方のポートフォリオを覗いてみます!!
・まこなな@アメリカ株&期間工さん(Twitter:@beimakonana)
・和製バフェットさん(Twitter:@waseibuffett)
コメント内容については聞き流すくらいでお願いしますw
遅くなってごめんね(;´∀`)
1人目:まこなな@アメリカ株&期間工さん
1人目はまこなな@アメリカ株&期間工さんです(名前クリックでTwitterに飛びます)。

ポートフォリオ
まこなな@アメリカ株&期間工さんのポートフォリオがこちらです。
コメント
今まで見てきたポートフォリオとはだいぶ違いますねw
異質ですw
DUST(Direxion デイリー 金鉱株 ベア3倍 ETF )が資産の75%。
2017/1/10~2019/1/10のDUSTチャートです。(赤線がDUST)
値動き激しいなあ。
僕だったら胃がおかしくなりますwww
逆に言うと、これだけの値動きがあるため、短期的に大きな利益を手にすることもできます。
まこななさんがどう動いていくのか注目です。
ベア3倍が中心のため、リスクが大きいポートフォリオでした。
2人目:和製バフェットさん
2人目は和製バフェットさんです(名前クリックでTwitterに飛びます)。
ポートフォリオ
和製バフェットさんのポートフォリオがこちらです。
ゆとり@社畜投資家様
VTI:25%
MSFT:25%
V:18.75%
SBUX:18.75%
MCD:12.5%になります。
資産額はもう少しでスーパーサイヤ人になった時の悟空に届きそうです。よろしくです。
— 和製バフェット (@waseibuffett) 2019年7月16日
コメント
資産額はもう少しでスーパーサイヤ人になった時の悟空に届きそうです。
とのこと。
おそらく相当なものです。(ドラゴンボールわからないのでざっくりと(;´∀`))
バフェットを名乗るだけあり、銘柄を絞っています。
配当を期待するよりは、株価によるリターンを期待できる銘柄ばかりです。
その中で、個別株が4銘柄(資産の75%)であり、リスクが大きいように見えます。
しかし、VTIが資産の25%となっており、相応のリスク分散がされています。
個人投資家ならば、多くの銘柄を分析するよりは、
期待できる銘柄複数+分散投資しているETFを持つのが良いのかもしれません。
銘柄を分析している時間を他のことに使えますからね。
時間は大切です。
バランスが良く大きなリターンも期待できるポートフォリオでした。
まとめ
・まこなな@アメリカ株&期間工さん(Twitter:@beimakonana)
・和製バフェットさん(Twitter:@waseibuffett)
ご協力ありがとうございました!!!
コメントは受け流す程度にしてください(´・ω・)
人のポートフォリオ見るの楽しいですねー
次回も、こうご期待!
当ブログのコメントはすべて私の感想です!
投資の判断は自己責任でお願いします!!
ほな、また。。
コメント
ゆとり様
この度はポートフォリオを取り上げていただきましてありがとうございました。