どうも、ゆとり世代の投資家、ゆとりです!!!
私が持っているアメリカ株の増配発表時期一覧をまとめました。
完全な備忘録です。
いつも増配間近になるとそわそわしますwww
ちなみに2018年10月時点の持ち株の増配発表時期はこちら

私が持ってるアメリカ株の増配発表時期一覧です。
持ってるアメリカ株の増配発表時期一覧です。
連続増配株でだいたいこの時期に増配発表してました。
これがその一覧
Ticker
増配発表時期(定期)
HD
2月2...
連続増配株でおおよそこの時期に増配発表してました。
これが増配発表時期一覧
Ticker | 増配発表時期(定期) |
HD | 2月20日前後 |
SO | 4月中旬あたり |
MO | 8月下旬あたり |
MSFT | 9月20日前後 |
PFE | 12月中旬あたり |
PG | 4月10日前後 |
VYM | ETFなので特になし( ^ω^)・・・ |
VZ | 9月上旬あたり |
LMT | 9月末あたり |
WBK | 不明( ^ω^)・・・ |
個人的な備忘録です(笑)
2月に1銘柄
4月に2銘柄
8月に1銘柄
9月に3銘柄
12月に1銘柄
そこそこ分散してました(笑)
毎月増配発表するような銘柄でポートフォリオ組んでみるのも面白いかもしれませんね( ̄▽ ̄)笑
銘柄ごとの増配評価
HD(ホームデポ)、MSFT、LMTあたりはほぼ毎年2桁増配しているので一層楽しみです。
PG、VZ、SOあたりはインフレ率(2~3%)前後の増配です。
VYM、PFEは5%前後の増配かなー
MOは結構増配しますが、トップラインの売上が伸びにくいため、そろそろ増配率が下がりそうです。
WBKは不安定ですが高配当なのでOK
まったりと元本回収していきます。
ほな、また。。。
スポンサードリンク
コメント